エントリー

2021年06月28日の記事は以下のとおりです。

車による傷害事件、今後は必ず”被害者が過去に、対人補償、賠償を受けて居たか否か”これが大前提となります

  • 2021/06/28 17:09

札幌方面東警察署、留置管理の警察官が、昨年8月11日午後12時10分頃、意識を飛ばして、私が乗るトラック後部に突っ込んで、私が重い怪我を負った、傷害事件で”も”トラックに掛けて有る、任意自動車保険、人身傷害特約損保、部署は。

昨年8月11日に負った怪我では無い、平成20年10月21日に(追突されて負った怪我)交通事故で受傷を負い、後遺症が下りている、この怪我が、今も強く残存して居るのである、こう、医学も「自賠責事業に掛かる法律も、無視して、任意自動車保険事業として、決定を下しました、が」

すっぽり抜け落ちている事実が「平成25年12月20日に、右折暴走車両に、乗車車両の横っ腹に突っ込まれて、乗員二名が怪我を負い、結局、後遺症も下りた事が、すっぽり抜け落ちています」

加重と言う、自賠法の規定が適用される「平成20年10月21日の、追突による怪我、後遺症に、せいぜい昨年の、交通事故事件で負ったかも知れない怪我は、平成20年10月21日に負って、後遺症が強く残って居る怪我より思いっきり軽い、加重の怪我かもしれない?怪我、かも知れないが、昨年の交通事故事件で、怪我を負った事実は無い、こう、任意損保、人身傷害部署は、平成25年12月20日の事件で、後遺症認定が下りている、この国交省補償事業が決めた事実を、すっぽり抜かして、自賠法による決定だ!と決めた訳です」

まあ、警察、司法を下僕で従えている、損保、共済、提携弁護士は「治外法権特権を、行使て悪行使し捲り、通されて居るんですよ”自賠責事業から、人身交通事故被害者が、自賠責事業で補償を受けた情報”全部を、任意損保事業は取れない、これにより、平成25年12月20日の、後遺症認定が下りている情報は、抜いて悪用出来なかったと言う事です」

何にしろ、これ等警察、司法、損保犯罪事実、証拠により、車で傷害事件を起こした後の、犯罪刑事事件捜査事実、損保、提携弁護士、民亊の裁判官、裁判所も含めた、司法極悪犯罪事実が、公に、表で証明されています。

車で人体に危害を加えられた、被害者に対して一番に「過去に自賠責事業から、交通事故事件受傷と言う理由で、補償金を受け取った事実が有るか、無いか、この捜査が一番先に必須なのです、過去に自賠責から補償を受けて居れば”その先、何回車で怪我を負わされても、全て傷害事件は無い、過去に自賠責で補償を受けた怪我だ”で通されるんですよ」

完全なオカルト警察、司法によるテロです、損保、提携弁護士の下僕のこの集団の、この事実を国民は、きちんと知るべきです、人身交通事故被害者は、出来るだけ多く、詐欺事件捜査記録写しを取って持ち、事実確認して、色々活用もするべきです、警察、司法が、何処まで腐敗して居るか、良く理解出来ます、理解しなければ、同じテロ被害に落とされます。

両方で逃げるのは無理

  • 2021/06/28 15:29

平成20年10月21日の、追突されて怪我を負った事件、後遺症が下りた事件と、昨年8月11日の、警察官から追突された事件共に「後遺症再審査請求を行います、平成20年10月21日の事件は、後遺症が思いっきり重くなった、14級しか下りていないのに、12年も経過した今、もっと後遺症が重くなっている、昨年8月11日、人身傷害特約任意損保の、自賠法を持った決定事実が有り、後遺症悪化による、後遺症認定を、大きく上げて貰う為の、再審査請求手続きを行います」

それと「昨年8月11日の、警察官から追突されて、重い怪我を負った事件に付いても、後遺症再審査請求を出します”この事件の資料は、平成20年10月21日の、後遺症悪化による、再審査請求にも使われます”」

この二件の、後遺症再審査請求には「詳細な、主治医複数に書いて貰う、昨年8月11日の、事故の怪我の経緯、検査の結果等記載の診断書も付けて審査請求します。

警察へも、この診断書写しの提出も行います、3月29日の、重量物転倒による、人身被害事件への、何らかの影響が考えられるか否か、これにも使います、視力の急激な悪化、思考、判断力激減等、交通事故で負った怪我による、これ等症状が、重量物転倒、人身被害事件に影響が、いくばくかでも見出せるか、全く影響が無いか、この事件でも、捜査に必要な、詳細な診断書ですから。

平成20年10月21日、平成25年12月20日、令和2年8月11日、車が人体に危害を加えた、傷害事件3件が主体で「この人身交通事故事件での受傷の後遺症残存、この影響が、3月29日の重量物転倒、人身被害事件に影響を及ぼしたか否か、ここにも反映されます」

都合4件の、傷害事件が絡んでいる、自賠責事業が主体の、前代未聞の複合傷害事件です、さて「都合4件の傷害事件、どう整合性を取るでしょうか、ですよね」

一般廃棄物不法投棄を確認して、証拠を残して撤去要求

  • 2021/06/28 07:45

小樽市建設部の水上主幹は、部下二名に、塵減量推進森課長も一緒に、次の土地に廃棄物混入土砂が運び込まれて、違法な坂道国道が造成されて居る、大量の廃棄物が埋まって居る、表にも出ている事実確認が果たされて居る事を、部下から報告を受けて知り。

現場は「小樽市幸2丁目18-44,39国有農地、民有地、この土地に大量の廃棄物混入土砂を、農水、道庁、後志振興局が、民間の犯罪者の犯罪を認めて、長年に渡って運び入れさせて投棄させ、違法な急坂国道造成、違法拡幅を行わせて来た事実を持ち、小樽市塵減量推進課、現場で一廃も確認して居る、森課長と上司に対して、メール、文書を残して」

「道庁、後志振興局に対して”違法投棄させた、一般廃棄物混入土砂の撤去指示を出すよう”小樽市建設局、水上主幹からメールが送られています」

水上主幹の部下、高橋主査ともう一名は「昨年現地で、私も合わせ、後志振興局畠山主幹、もう一名と現地で落ち合い”この一連の犯罪は、道庁、後志振興局の公認の元、行われて来た事を、後志振興局農務課畠山主幹、西本主査が公言しており”今年6月8日の、現地での、当社二名、小樽市塵減量推進課森課長、都市計画高橋主査ともう一名が、一般廃棄物も合わせて(産廃共々)違法投棄、違法埋設されている事実を確認して居ますので、行為責任者である、道庁、後志振興局に対して、一般廃棄物に関して、法の所管権限を持つ、小樽市塵減量推進課、森課長と上司にメールで”」

「道庁、後志振興局に対して、一般廃棄物不法投棄、埋設事実を持ち、行為者、管理責任者である、道庁、後志振興局に対して、該当場所に不法投棄した、一般廃棄物撤去指示を出すよう、行政として当然の求めを、同じ市役所内の、塵減量推進課に送ったのです、建設局水上主幹から」

法を所管する権限を、環境犯罪、国有地、民有地違法侵奪で、違法な国道造成に、職権を悪用して行使、違法と指摘されて、撤去を求められても、居直って拒絶、これで農水省、北海道庁なのです。

何処までも凋落を、国家権力集団の実際、刑事事件捜査も

  • 2021/06/28 07:27

国家権力側に立っている連中の、実際の資質、知識等レベル、まともさ、遵法意識の現実は「憲法、法律を、正しく理解して、適用させられるようなレベルには、全く無い、カルト集団が正解、と言う現実です」

国家権力側に立って居る、資質も何も、備わって居ない集団が実際ですし「刑事罰を適用される、権力を悪用させた犯罪も、警察、司法が犯罪者側、実行犯と言える現実なので、国家権力側に立てれば”権力犯罪を、好き放題凶行して、犯罪が暴かれても、刑事訴追される事が無い”これが実態の日本国なのです」

この、独裁テロ権限を持つ、警察、司法なる独裁テロ組織、集団の、実際の程度が又、呆れ果てるまで酷いと来ています「数十年間、ほぼ”刑事訴訟法による、事件の捜査、証明方法?等、変わって居ないと来ています”元々正しくない、刑法事犯犯罪の立証方法を、数十年不変で通せて居る上」

犯罪者が権力側なら「被害者を陥れて、冤罪の罠に落として、加害者を守り、逃がす事が常、も現実として有ります」

人身交通事故事件の現実、傷害事件で有る事を、医学的証拠を故意に、強制力行使で揃えない事で、傷害事件は存在しないと、常時捏造して、通して有る、警察、司法他共謀、国家権力犯罪の現実を見ても分かります。

預金泥棒、遺産、遺産預金泥棒、主眼が弁護士、司法書士用の、犯罪でしのぎを得られるように、弁護士会、検察庁、検事、裁判所、裁判官、法務省、金融庁、国税、警察組織らで仕組み、長年成功させて来た、国家権力犯罪の事実でも分かる事です。

辯護士、司法書士、検事、裁判官の、実際の資質、頭の程度は「国家権力を悪用させて、犯罪を恣意的に決定させて、通せる特権、この闇特権を使い、他者の財産収奪、損保合法賠償叩き潰し、これ等も常時成功させて、長年来れているのです」

司法、警察が犯罪集団、権力犯罪を抹殺して、権力犯罪被害を受けない人間、権力犯罪を暴き、潰す人間は、冤罪粛清を常時成功させても居る訳です、権力側に立てる、擦り寄って共謀犯罪に手を染めれれば、犯罪で処断される事が無くて、犯罪で稼げるのですから、これで近代法治国家、嘘ですよ、完全な。

国家権力が、揃って犯罪を

  • 2021/06/28 07:03

国家権力側に座れた連中も「己の資質、知識レベル、常識の程度、社会の様々な、世の中をまともに保って居る規範を、備えて居るか否か、どの程度備えて居るか、公徳心が有るか、無いか、私利私欲が一義で全てで、国家権力を手に入れた事で、通せる組織では無いのか」

これ等が先ず、大前提で問われる訳です、国家権力側に座れた、私利私欲を、法の枠外で満たせる特権を手に入れた、こう考えて、実行に移す輩が、日本国の実権を握れて、通せているのが実態、日本国の現実です。

こうなり果てた原因の大きな物は「捜査機関、警察、司法が、もうどうしようも無いまで”かつての特高警察、司法等凌駕した、権力者同士で悪事を働く事と、権力悪を正しく暴き、権力犯罪を、合憲、合法を持ち、潰す者を、冤罪で粛清する”これがほぼ全てとなり果てているので」

権力が、権力を悪用させて、我欲の為犯罪を働いて、犯罪とされて、処断されない国家日本、が樹立されて居る、矜持も何も無い、我欲のみに暴走国家権力集団か仕切って居る、国家権力側に立てれば、私利私欲の為に、権力の悪用で犯罪やり放題が通る、処罰される事は無い国家になり果てているのですから、憲法、法律に、正しく、平等な効力等無く成り果てるのは当然です。

農水省、北海道庁は「大手を振り、環境犯罪続行、私有地犯罪侵奪を通して居ます、廃掃法違反の破壊から、公に凶行に走って、居直って通って居ます、大規模な環境犯罪ですから、言い訳して逃げられる訳は有りません、物理的に、環境犯罪証拠の、廃棄物瓦礫等違法埋設で造成国道が、現実に有るのですから」

裁判所、司法犯罪、不動産明け渡し強制執行名目、押し込み強盗、強奪品汎愛で闇処理、遺品整理、生前整理、司法犯罪と同様の犯罪委任、請負です、この現実と同様の「法を所管する権限を、犯罪責任抹殺に悪用して、権力が民間と手を組み、犯罪を重ねて通せているのです」

法の正しい適用等「国家権力には、寝言でしか無いのです、国家権力側に立てれば、国家権力が結託して、巨大な権力犯罪組織を形成して有り、警察、司法なる巨大権力も、同じ穴の狢と来ており、犯罪し放題で、逃げられて居ますから、合法の破壊、警察、司法も同じです」

道庁犯罪

  • 2021/06/28 06:14

@小樽市幸2丁目18-44国有農地と、18-39民有宅地に、農水省、道庁、後志振興局が、民間人に違法に廃棄物混入、掘削土砂を、一昨年まで大量搬入、投棄させて、違法な国道造成、一般使用させている問題で、小樽市建設部水上主幹から、塵減量推進森課長と上司に、道庁、後志振興局に対して、確認済みの一般廃棄物不法投棄責任を持ち、一廃撤去指示を出すよう、メール通知して居ます、道庁は合法処理拒否継続、法の破壊続行

                                  令和3年6月28日

                〒007-0862 札幌市東区伏古2条4丁目8番14号
                       (有)エッチエイハウスリメイク 山本弘明
                            TEL011-784-4046
                            FAX011-784-5504
※添付、小樽市担当役人名刺写しを持ち、事実確認願う、後志振興局で、知事代理で犯罪続行担当へも

農林水産省国有農地管理課、本間担当、農地政策課成山課長補佐
FAX03-3592-6248
鈴木道知事、道議会、石狩、後志他振興局生活環境、農務課、道路課
FAX011-241-8181 各先配布、法の破壊道民に宣言を
FAX011-232-1156 環境生活、一廃投棄も強行突破に
小島裕史道警本部長、生活経済
TEL、FAX011-251-0110
秋元札幌市長、市議会、遺品整理屋と共謀部署、廃掃法違反は適法化
FAX011-218-5166 廃掃法違反、恣意的合否適用禁止
FAX011-218-5105 市犯罪部署に、廃掃法違反共謀禁止メールを
FAX0133-75-2275 石狩市長、市議会、環境他、市全体の問題
FAX011-372-6188 北広島市長、市議会、環境他、市全体の問題
FAX011-382-7240 江別市長、市議会、環境他、市全体の問題
FAX0123-33-3137 恵庭市長、市議会、環境他、市全体の問題
FAX0123-23-2492 千歳市長、市議会、環境他、市全体の問題
FAX0126-23-9977 岩見沢市長、市議会、環境他、市全体の問題
※これで更に”遺品整理屋とメディア、観光k長の共謀犯罪”が、犯罪適法化達成でしょう
FAX011-210-5607 道新暮らし報道部、広告審査
FAX011-231-4997 NHK札幌放送局報道部、廃棄物国道は無視?
FAX011-221-8898 共同通信社札幌市局記者各位
FAX011-233-6008 HTB報道部、広告審査
FAX011-271-1535 STV報道部、道産子ワイド、広告審査
FAX011-221-6807 HBC報道制作センター、広告審査

1、小樽市役所建設部、宅地・塩谷防災担当水上主幹は「部下である高橋主査他1名、塵減量推進課森課長も、今月8日、小樽市幸2丁目18-44,39地に行き、一廃、産廃が投棄、埋め立てされている事実を確認して居る事も踏まえ、小樽市塵減量推進課、森課長と上司に対して、メールにより”道庁、後志振興局、この犯罪主犯に対して、一般廃棄物撤去指示を出すよう、文書を残して通告して居ます”後志振興局農務課、畠山主幹には、口頭でも伝えて有る、との事ですが、鈴木知事、道庁は、一廃違法投棄責任による、当然の処理も拒否、道民も倣うべき」

2,小樽警察署生活安全課、油川警部補は「18-44国有農地の問題は、国が税金で責任を負うが、民有地への廃棄物等不法投棄、違法埋設は、農水省、道庁、行為者、管理者責任が、民間に対して存在しています、民間に負わせられる事では無く、一般廃棄物に係る法を所管する、小樽市からの、一廃等撤去の求めも拒否は、困りました”等答えて居ます」

3、犯罪そのものでしか無い「札幌地裁他による、不動産明け渡し強制執行、押し込み無差別強盗品、古物商法、廃掃法違反犯罪闇処理、遺品整理、生前整理を謳う、裁判所犯罪と同じ犯罪委任、請負と合わせて”廃掃法から、国民、道民に、遵守責任から存在しないと言う事です”」名刺先への事実確認、是非実施を。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2021年06月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセス数

トータル
ページビュー:8063006
ユニークアクセス:7209631
今日
ページビュー:1866
ユニークアクセス:1823
昨日
ページビュー:1592
ユニークアクセス:1500

Feed