判断根拠
- 2023/01/03 17:02
法律で判断、も何も、判断する根拠が、只のでっち上げで有れば、その先の判断等も、合憲、合法の筈は有りません、当たり前です、損保が指揮、警察、司法犯罪は、これですよ。
合憲、合法を備えた、根拠?では全く無く、損保、提携も含めた辯護士、刑事、民亊担当裁判官、検事の、只のでっち上げ、恣意的な決定、判決誘導、誘導に故意に乗る、これが実際に、多くを占めている、刑事、民事事件実例、証拠、決定、判決が証明する真実です。
損保、法曹資格者が、法を蹂躙してでも、都合良いように、合憲、合法等無視で、決定、判決を下すように、主張も証拠?も捏造して、通させるべくが日常です。
判断の根拠が、でっち上げ、出鱈目であれば、合憲、合法な決定、判決が出る訳が無いし、又「初めから、合憲、合法による決定、判決等、下す気が無い場合も、多く見られる通りです」
一昨年3月29日の、繁樹が自己資金で購入、焼却炉転倒下敷き、重過失傷害事件の経緯でも、東京海上日動、昌城、提携弁護士の嘘に沿い、警察が先ず、でっち上げた詐欺冤罪捏造に暴走したし、示談書偽造との、法螺にも乗り、賠償金回収潰しに暴走もした通りです。
物事の裏取り、事実証明を、呆れるだけ取らないで、損保が、弁護士が、犯罪者が言ったからだけで「警察、司法権力悪用に狂奔が日常、犯罪者とシンクロする事実でも、同類なのだと」
正しく証明された事実、証明事項、出来るだけ私見を入れず、物事を多方向から検証して、必要な知識、情報を探して、見出して、これが出来る人間が、ほぼ見出せない現実だから、場当たりの権力ぐるみの犯罪、テロ行為が、近未来に惹き起こす、不正義の連鎖と拡大が招く、様々な正義、常識の破壊も見られ無いのでしょう。
昨年勃発した、ロシアによる、ウクライナ一方的侵略、戦争により、我欲しか見えない独裁者に、私利私欲を満たす為なのを、正義等とでっち上げて、民主、国民が追従の先の実例も見せられて居ます、ウクライナは、ゼレンスキー氏がトップで救われたと思いますが、この国の場合、扇動に乗り、複数に分裂するのでは?大きな萌芽が、どんどん大きくなり続けている現実が、損保、司法犯罪の横行の現実も、近未来に分裂を進んで、への布石の一環ではと。