エントリー

2023年02月09日の記事は以下のとおりです。

追加調査の

  • 2023/02/09 14:44

名古屋地裁への「訴訟で法人が、訴訟開始時は、法人が稼働していたのだけど”訴訟途中で法人を、過去に遡らせて生産して、法人は存在せず、として、判決を下させる”この場合、裁判所の責任だけど、どう言う責任を取るのか?答えを求める」との問いに。

名古屋地裁、民亊裁判受付部署-法曹資格者、裁判所は”憲法、法律で訴訟を扱っておらず、法曹資格者以外の法律家に相談して下さい、裁判所、法曹資格者は、何もしません”と言った、日常的詐欺裁判だと言う、詐欺裁判を前提として有る上での、国中の法曹資格者、裁判所共謀の、訴訟詐欺行為、責任逃れの言い逃れ”で統一されている、事実の再度追加証明です。

京都地裁、民事受付部署ー法人は、過去に遡らせて清算出来るとは知りませんでした、判決前、判決が降りた後で、恐らく扱いが変わると思いますが?

問題は「少なくとも”訴訟提起後、判決が降りるまでの間に、訴訟当事者である法人が、法人を清算して、隠して訴訟を続けて、判決を、清算済み法人が営業している、と偽って下させた”場合の責任を、裁判官、裁判所は、負うべきと言って居ます、口頭弁論最後の日までに法人に、口頭弁論最終日のx日前以内の謄本を出させて、訴訟が始まってから、過去に遡って法人を、こっそり清算した時の、法人の裁判担当役員らの、詐欺行為者責任当事者を、正しく特定して、判決を下すべき”これだと伝えました」

まあ「東京海上日動、×城、中島桂太朗辯護士、札幌地裁、複数事件担当裁判官、札幌地検、二階堂検事、道警、東警察署の共謀犯罪の場合は”裁判提訴前に、遡ってワイエ×商会を清算して居ながら、この犯罪者連中が共謀して、ワイエ×商会は営業している、と嘘を吐いた裁判を重ねて、ワイエ×は訴訟参加もせずなのに、訴訟当事者だ!と、脱法裁判を複数行い、違法な主張、要求を認めて、訴訟詐欺を成立させた”法治国家の破壊事実が有りますから」

只の訴訟詐欺だから、但し「裁判所、裁判官、検事、検察庁、警察が、東京海上日動、×城、中島弁護士の下僕となり、この詐欺訴訟も、詐欺犯罪と承知で犯罪を隠して、強引に、脱法を重ねて判決まで持ち込んだ、司法、警察極悪公権力詐欺裁判だから」

とっくに清算してあったワイエ×商会、東京海上日動、詐欺犯罪、冤罪捏造他損保は「流石に繁樹加入、自家用自動車保険で、清算させて有るワイエ×商会が営業している、とも嘘を吐き、違法な弁護士代理人委任、出来なかったんでしょうね、犯罪者×城に、違法な弁護士委任させるが精いっぱいだったのでしょう、特別背任を重ねられなかったのでしょう」

幾らでも現出し続けている、法曹資格者、司法機関、法務省、警察ぐるみ、損保の下僕に堕ちても含めた、司法手続き、刑事、民事裁判手続き犯罪事実、法の執行公的機関、執行出来る、脱法犯罪で強制執行も、憲法から破壊で強制事項も、テロが日常の法曹資格者事実証拠、実例証拠が続々の現実です。

損保が警察、司法を支配下に置き、刑事、民事共、法を犯して指揮出来て居る

  • 2023/02/09 09:29

札幌東警察署刑事一課強行犯、山田警部補、平野巡査部長は口を揃えて”東京海上日動、札幌損害サービス第4課、伴主任が、あんたが詐欺を働いているから、詐欺と決まった、金に困った×樹から頼まれて、詐欺請求したと決まった、自供しろ!”と、私と×樹に迫った訳です」

全くの濡れ衣、冤罪ですら無い「警察、司法が現実に、民業損保の下僕に堕ちている故の、事実無根の詐欺冤罪でっち上げ、でっち上げで詐欺と決めて、事実無根で詐欺自白しろ!強要、江戸時代と変わらない、冤罪ですら無い国家権力、警察、司法が、東京海上日動の支配を受けて凶行テロです」

もう裁判所も、現実がそうですから、認めている通り「法曹資格者、裁判所は”憲法、法律で判断する立場に無く、判断して居ない”現実通りに認めている通りなのです」

法曹資格者、検察庁、裁判所、法務省構成員は「日本国憲法、法律に沿った法曹資格者業務、公務遂行から、憲法、法律も知らず、事件を扱う振りをしているが、何が事件なのかも、本当に理解の他、なのです」

只の傀儡、木偶、ゴーレムと言う事です「民業損保職員の支配下に堕ちており、損保職員の指示通り、詐欺冤罪でっち上げを、犯罪を重ねて成功させる、冤罪成功に狂奔、の一方”損保、職員側の詐欺、横領、背任を、実例証拠を得ても握り潰す”正しく犯罪が証明されている上で」も日常テロですし。

挙句「法人が正しく存続、営業しているか否か?何によって証明出来るか、裁判所職員、裁判官、弁護士、知らないと来ていますし、法人は生きていて、営業している、自分が社長だと、口頭で喚くと、裁判官が認めると言う現実、挙句」

これを喚く、主張したら「訴訟に参加した事と、合法無く決められて、主張、要求が認められるまで、法曹資格者、裁判官、裁判所は狂って居ます」

札幌地裁令和4年(ワ)第1930,1932号民事事件記録閲覧で、事実と証明出来ます。

辻褄は合って居る、裁判所の答えは現実通り

  • 2023/02/09 09:01

複数の裁判所が、同じく答えた「法曹資格者、裁判所は”憲法、法律で判断しておらず、憲法、法律、裁判所の現実の手続きが違法等は、法曹資格者以外の、他の法律家に判断を仰いで下さい”」

この「現実に沿って居る(;´Д`)法曹資格者、裁判所の答えは、実際の法曹資格者、裁判所刑事、民事訴訟法等手続き、合憲、合法に沿わせられても居ない現実、の通りです」

日本国憲法、法律を、正しく深く理解出来ている事が先ず必須条件で、法曹資格を与えている、から虚言だと、裁判所も、現実がその通り故、認めているのです「合憲、合法?何の事か分からない?正しい訴訟参加資格、訴訟参加によってのみ、主張、要求は出来ない?何の事だ?」

この事実証拠、実例、判例も出来ている通りですから「事実です、裁判所の答えは、法曹資格者、裁判所は、憲法、法律で判断は行っておらず、憲法、法律で判断はして居ない、他の法律家に判断を仰いで頂いて下さい、は、事実通りの、裁判所、国の答えです」

熊谷建吾辯護士、丹羽錬弁護士、札幌地裁、高裁153号担当裁判官による「三井住友、加害者佐藤××氏加入任意損保、須川××氏被害者の、法による支払い、支払いの求めを”弁護士両名、裁判官闇談合で、合憲、合法破壊により、対人賠償不払い、不法踏み倒しを決めた!”との自供、事実の認めとも、裁判所の答えは合致して居ます」

法曹資格者、裁判所は事実証拠の通り「日本国憲法、法律を正しく適用させて判断を行う立場に無いから?して居ない、事実を追認した、裁判所の答えです、法曹資格はく奪、裁判所解体が必須では?」

これで三権分立憲法規定の、三権の一権ですからね、カルトに支配されている、飛ばれた政治等の批判も、出来る訳が無いんです、憲法、法律による判断を、法曹資格者、裁判所は行う立場に有りませんって(;'∀')お前ら現実として「何の基準で決定、判決、令状請求、執行、起訴、判決してるんだ?、出鱈目の極みの理由は分かったから答えるべきだ」

憲法、法律で判断せず、法曹資格者、裁判所は、裁判所回答

  • 2023/02/09 08:46

憲法、法律上では出鱈目の答えですが、現実の法曹資格者、司法機関は「正しく憲法規定、法律規定等”知らないので正しく適用も行えて居ません”知らないから、実際法曹資格者、司法機関構成員ら、憲法、法律の正しい意味、適用の仕方等」

これが事実で、裁判所が認めた答え通りの現実です、刑事、民事事件扱い、裁判、調停、審判だので「実際に、裁判官、裁判所”も”事件毎に、正しく憲法、法律規定を適用させる事も何も、出来ない、知らない故出来ないのです、だから合憲、合法に沿う等実現不可能、とされて、通されて居ます」

事件の正しい理解、分からない、適用すべき憲法、法律は何か、そんな事は分からない、知らない強み、警察、法曹資格者、司法機関、法務省構成員等の現実です。

この答えが実際故、札幌地裁令和4年(ワ)第1930,1932号民事裁判でも「解散しており、存在せず、のワイエ×商会が、事実無根で営業している法人だ、との、根拠ゼロのでっち上げを、警察、検事、検察庁、裁判官、裁判所が、東京海上日動、×城、中島桂太朗弁護士に指揮されて、嘘と承知で事実とでっち上げを認めて、訴訟参加もして居ないこの解散済み法人を、訴訟当事者だ!とも公にでっち上げる事も行った訳です」

で「存在せず、訴訟参加もして居ないワイエ×商会なる、詐欺法人が、主張、要求して、裁判官、警察、検事が認める暴挙も起きて通った訳です、詐欺を超えた、公権力テロです」

この複数の、民事裁判等実例証拠が出来上がった事で「立ち入り禁止掲示が無いなら、強盗、泥棒も適法となる!警察、司法、裁判所実例も、国として作ったし、凄まじい内容、規模で、合憲、合法破壊が起きて通ってしまう事態を招き続けているのです」

今後更に「東京海上日動、×城、中島桂太朗弁護士共謀犯罪、警察、検事検察庁ぐるみの犯罪を糊塗すべく、合憲、合法破壊、刑事、民事手続き、決定、判決合憲、合法破壊ででっち上げて押し通す、テロ国家日本樹立!が加速して行く訳です」

何故判例に従わないんだ?神の託宣で、判例で犯罪も適法化されたんだろ?倣えよ!

同じ法律手続きが必須、犯罪適法判例も共通で

  • 2023/02/09 07:23

@北海道警察本部、東、北警察署刑事三課盗犯係が”恐らく同じ犯人で有ろう”と捜査している、連続窃盗事件に付いて、東署と北署、道警本部、検察庁、裁判所、裁判官は”札幌地裁令和4年(ワ)1930,1932号判例、訴訟手続き共々判例”で統一が必須、窃盗罪は、立ち入り禁止掲示が有れば窃盗、無ければ窃盗罪不適用、裁判官、検事、東署が共同で、公に実例で決めた窃盗の可否定義故、北署にも伝えました、連続窃盗事件、立ち入り禁止掲示が無いなら、窃盗では無い筈

                                   令和5年2月9日

                〒007-0862 札幌市東区伏古2条4丁目8番14号
                                       山本弘明
                            携帯080-6092-
                            FAX011-784-5504
※一昨日、東京、横浜、札幌地裁等に対し”1930,1932号事件で札幌地裁、裁判官から認めた、清算法人を活動と捏造で認め、当事者でないのに訴訟参加させ、主張、権利要求させ、動産所有権も認める等判決”裁判所の対応は、を問うた共通の答えが”裁判官、裁判所は、憲法、法律判断する立場に無く、法曹資格者以外の法律家に、合否判断して貰う事”で共通です

上村昌通札幌高検検事長、恒川由理子地検検事正、二階堂郁美検事
FAX011-222-7357 法曹は憲法、法律判断不可納得
戸倉三郎最高裁長官 であれば、何故司法たり得ているのか
FAX03-4233-5312 窃盗罪、立ち入り禁止掲示の有無
綿引真理子札幌高裁長官、地裁、簡裁、家裁所長
FAX011-271-1456 訴訟行為は当事者以外不可が鉄則
鈴木信弘道警本部長、監察、各捜査課長
TEL,FAX011-251-0110
斎藤健法務大臣、大臣官房、司法法制部、刑事、民事局
FAX03-3592-7393 法で判断せず法曹、事実通り
道税理士会 法人違法設立、違法解散で口座取得、悪用、脱税等成功
TEL011-621-7101,FAX011-642-0476
東京海上日動社長、札幌損害サービス第4課、永井課長他
FAX011-271-7379 損保が詐欺、背任脱税支援等も
金融庁保険課、損保係三浦課長他
FAX03-3506-6699
斎藤鉄夫国土交通大臣、補償制度参事官室西村専門官、平川係長
FAX03-5253-1638 強制保険自賠も法に拠らず詐欺
FAX011-218-5182 国保企画課、法曹は法に拠らず
FAX011-218-5105 環境局、法で無い行政判断?
FAX03-3349-1875 損保ジャパン社
FAX011-231-8973 三井住友社長
FAX011-261-6548 道新報道センター記者
FAX011-221-4139 共同通信記者
FAX011-232-5190 NHK報道部
FAX011-271-1535 STV報道部
FAX011-221-6807 HBC報道部
FAX011-233-6008 HTB報道部
FAX011-261-6548 UHB報道部

1、連続窃盗事件、道警本部、東、北警察署で捜査中の事件、北署三課にも別紙の通り「恐らく同一犯か?であれば”東署刑事課、検事検察、裁判官裁判所が、東京海上日動の捜査指揮下で公に判例、実例を、1930,1932号民事裁判進行証拠、判例等で、公務で作った”立ち入り禁止掲示が有れば、窃盗、強盗だが、無ければ窃盗、強盗罪不適用、正しい犯罪、この実例、判例と同じ扱いが必須、存在せず法人も、法律で無い、法人格、財産権も公式に認められた、これ等司法、警察、東京海上日動等共同の実例、判例で、窃盗罪の適用可否も共通扱いが必須、これ等を正しい事実であり、伝えて来ました」連続窃盗事件、立ち入り禁止掲示は無かった筈、窃盗は冤罪では?

2,ここまでの、民業東京海上日動、中島桂太朗弁護士、××城が警察、司法を操って公に作った実例、訴訟行為、判例に付いて「東京、横浜、札幌地裁等の共通の答えは”裁判官、裁判所、法曹資格者は、憲法、法律で判断する立場に無く、以外の法律家に判断をして貰って下さい”で統一、現実がこの通り、法曹資格者、刑事、民事裁判、判決が絶対、合憲、合法を問わず、実態通りの実例、判例、裁判所、法曹資格者回答です」

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2023年02月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセス数

トータル
ページビュー:7992471
ユニークアクセス:7139683
今日
ページビュー:363
ユニークアクセス:361
昨日
ページビュー:2161
ユニークアクセス:2157

Feed