正しい証拠を見ても、素養、思考力、判断力皆無故
- 2023/05/02 17:44
損保にも、好きなように操られるだけの法曹資格者、司法機関、法務省の役人、警察官等、自分が扱う事件、公務責任行為に付いて、見事なまで無知無能、判断する素養も持たないので、損保にも、いいように操られるばかり。
現実として、ほぼ何も、扱う事件、公務に付いて、正しい理解以前で、理解、判断不可能が実際でしょうね。
扱っている事件、公務の判断材料、証拠等を提供しても、恐ろしいほど無知蒙昧で、説明を細かく行っても、詳しい説明を聞ける資質も思考力も、呆れる事に、備わって居ないから、混乱するばかりで、正しく証拠等、理解等不可能です。
刑事さん等も、事件に係る役人さん方も言うけれど「自分達が分からなかった事を、法曹資格者が分かる筈が無い、自分達が事件を調べて、組み立てて送るんだから、彼らが自分で事件を調べて、正しく証拠を揃えて、事件を組み立てて、正しく法律による判断等、出来る筈が無い、と、ごく当たり前を、今では事実だから認めて、答えます」
この現実ですから、警察官、役人らが現実を、かなり理解出来るようになった事は、とても良い事です、現人神等大嘘、只のxxです「経理知識も全く持たないのが現実だから”経理って、算数、加減乗除ですけれど、経済事犯事件も、数字の問題だと言う大前提から、現実として理解以前ですから”正しく経済事犯事件も、扱える筈が全く無いのです」
ワイエx商会に係る、経済事犯事件複数等「営業実態が無い法人で、この法人の預金記録も証拠で出されて居て、入出金が繰り返されて居て、法人税申告書、決算書には、入出金事実に付いて、存在せずと虚偽扱い、こんな算数も理解不可能と来ています」
この実例、事実証拠で分かるでしょう「経済事犯事件にしても”法曹資格者、経理関係証拠が揃って居ても、理解等出来ない”現実だから、冤罪どうこうのずっと手前なのです」
経済事犯事件、同様の事件も「法曹資格者連中は”現実として、事件を理解等不可能”を無い事とさせて、出鱈目な事件扱いごっこに興じているだけです、損保職員、詐欺金融業者、ノンバンク職員等に、貸金事業に関しても、法曹資格者は何も理解出来ない、正しい法律規定等、幾ら伝えても理解不可能、言うだけ無駄、只の裁判ごっこでしか無い」
こう、吐き捨てられる筈です、昭和40年代位からずっと、この現実のままですからね、実際には、現実に追いつく訳も有りません、損保の連中も特約の正しい理解無し!で、法曹資格者を、出鱈目な指揮で操れているし。