住宅解体工事費、警備、保安員配置、仮設トイレ設置、近隣対策費は見ないようで
- 2023/05/04 15:58
住宅解体工事、過去の解体工事を参考とした、見積金額、見積り項目を検索して見ました、本当に住宅解体工事、保安要員、警備要員を見て居ませんね。
そして「仮設トイレ設置も、先ず行わないようです、とても前近代的ですね、解体工事と、交通と、通行人、住人の安全対策も、作業員の待遇も、想定無しが通常と言う、まあ」
解体工事を頼む建物所有者「安く解体撤去出来れば、保安要員、警備要員等居ない方が良い訳だし、作業員のトイレ対策も、金を掛けて行う必要は、自分には有りませんしね」
又、多くの解体工事に付いて「土地建物所有者”家を解体撤去して、土地を不動産業者に、売却の為託す”場合が多いから、近隣対策も、所有者にはもう不要でしょうから」
こう言った、住宅解体工事の現状の是正、改善も必要です「解体工事費の目安、必要な工事、作業費用を省いて、安く工事が出来るように、だけ考えています、最近割と”道路使用許可取得、最低人数の警備要員、保安要員配置”した、住宅解体工事も見受けられ出して来てはいます」
ですが「仮設トイレ設置の、住宅解体工事現場は、先ず見ないですね、警備要員、保安要員にしても、仮設トイレ設置されて居なければ、困るんですけれどね」
こう言う現状です「作業に従事する職人、作業員さん、集めるのも苦労するでしょう、唯でさえ、危険で汚くて、重労働なのに」
公共事業、短期道路関係土木工事では、大分警備要員、保安要員の人数適正化と、仮設トイレ設置、トラックの荷台に、仮設トイレを積んで有る工事が、私がこれらを正しく果たすように、労働局、労働基準監督署、警察交通一課、二課、公共自治体等に働き掛けて、実現させて来て居るのですけれど。
住宅解体工事現場では、まだまだ「保安要員、警備要員適正配置、仮設トイレ設置等、無しが通常です、近隣対策も、多くの場合、しないですね」
こうなって居る一番の要因は「不動産業者が、住宅解体工事元請け!が多数!が一番では?彼らの頭に”正しく法に沿わせ、正しく安全対策も取り、正しく作業員の健康等に配慮した”住宅解体工事実施、これを持った工事費用算出意識等、無いから」
家財の違法業者による処理、も同様ですし、不動産業者が仕切って居るから余計、不法、合法排除工事、作業のまま、が業界体質でも有るけれど。