@損保、ノンバンク犯罪を軸に据えて、これ等事業者が中心となり、経理、所有動産資産登録、決算、税務申告偽造から財務、金融、国税、法務省等が公認、必要な犯罪も公認、当社と個人がこれ等犯罪被害による不法損金、不法利益毀損、中間証明財務・金融大臣、国税に通告、法に依る処理策回答を求めた文書は別紙、焼却炉事件は”法務省がワイエ×解散登記を偽造で消し、営業法人と捏造謄本作成”後はあいおいに東京海上日動が、当社がワイエ×、妻に不法に金銭被害を加えて居る設定で保険金支払いでこの件は終了と通告、違法建築で違法融資も含め、警察は調べを始めて居るとの事
令和6年12月11日
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目
札幌市役所 市税事務所、建築確認、安全推進、監察、廃棄物
危機対策部、土木建設、道路工事管理、騒音・振動・大気汚染
TEL011-211-2808,FAX011-211-2823
〒060-0042 札幌市中央区大通西12丁目 札幌第三合同庁舎
山本真千子札幌高検検事長、鈴木眞理子地検検事正、高検公安総務
TEL011-261-9311,FAX011-222-7357
〒06-0021 札幌市中央区大通西9丁目キタコーセンタービル9階
岩本・佐藤法律事務所、既請求済み金融公庫火災保険、財務省代理佐藤弁護士
TEL011-281-3001,FAX011-281-4139
〒151-8530 東京都渋谷区代々木3-25-3
あいおいニッセイ同和損害保険 株式会社
東京火災新種サービス部、東京火災新種サービスセンター井上靖様
TEL03-3299-8612,FAX03-3299-7235
〒060-8531 札幌市中央区大通西3-7、北洋大通センター15階
東京海上日動火災保険 株式会社 札幌損害サービス第四課
令和3年3月29日事件、加入加害者請求受、加入者相続人代理当事者
TEL011-350-4357,FAX050-3730-6792
※事故受付FAX0120-119-569
〒007-0862 札幌市東区伏古2条4丁目8番14号
有限会社 エッチエイハウスリメイク
取締役 山本弘明
TEL080-6092-1989
同住所 山本弘明
岩見沢市役所 税務課又村課長、建築主事他
TEL0126-23-4111,FAX0126-23-9977
@札幌北税務署(今年7月11日まで在籍、菅原学統括国税調査官から指示を受けて居る”損保が保険金支払いしたからと言って、全て損害の補填金で処理は出来ない”よって損保から支払いを受けた収入も含めて、収入金は法人、個人とも正しく税務署に届け出て、徴税の可否を判断して貰うのが正しい手続き、こう申し渡されて居ます”損保が支払いを約して居る、費用保険金支払い条項”は、事業所の売上金、事業遂行による事業所の売上金で有り、徴税対象外収益では有りません、又、事業遂行に対して保険会社が支払いを約した、事業売寧に対する保険金支払い条項違反で不払いは、損保と被保険者事業所との、事業遂行に対して支払われる事業資金の不当不払いです、これ等法律事項を理解の上、この書面記載、債権、債務扱いを理解する必要が有ります。
※エコアハウスと話しました”会長、社長は一級建築士ですが、国土交通省告示第1347号のクリアとは?”から分からない模様で、×-×住宅地での住宅設計施工は止まったまま、録音して弁護士対応?だのと、国交省、振興局、市建築主事対応だと伝えました”今後の住宅設計施工、どうするのか考えるべきと伝えている”事も告知を、銀行へもいずれこの事案を伝えるとも。
1、損保用国家犯罪、国家三大権力、会計検査院、国税、警察らぐるみ、損保、ノンバンク、この事業者を頭に据えて、犯罪を自由に必要分手掛けて、犯罪で収益を上げて逃れられるようにと、これ等事業者を中心、他取引先、被保険者事業者、個人、関係先を共謀犯罪者として、経理、所有資産登録、決算、税務申告偽造、行使、犯罪収益隠匿、複合脱税行使特権が与えられている事実により「当社、山本個人と妻が、実際に金銭的被害を受けて居る、根拠の無い債務を負っていると、損保、ノンバンクが指揮、司法、警察等が法を犯して共謀でっち上げ設定で企んだ事による、経理処理等を合法に出来ない事態に陥らせられて居る事実の一部を、別紙財務・金融大臣他宛書面に記載して、財務・金融、国税に法を持った処理策等答えを求める一弾手続きを取りました”金融公庫火災保険事業は、所管財務省、幹事社損保ジャパン、財務省事業所管機関が委任、札幌弁護士会元会長弁護士が結託して、合法による放火罹災火災保険金支払いを拒んで居る、この不当被害事実も載せて、財務省・金融庁、国税庁に解決処理策を答えて頂く手続きも取った通り 、今後当社研鑽月までの、法で認められているあいおい(事業所用損害保険、費用特約関係も)も含めた事業遂行に関して支払いを受けられる、業務遂行による支払請求金も洗い出して、追加で請求を行います」
2、今後あいおいに対しては「昨年7月の、隣家解体工事に起因しての不同沈下、壁面損壊被害に付いて、保険契約による費用保険金支払い条項の一端、事故再現実験費等を見積って支払請求も行います、再度建物を建てて、調査計器を設置して、解体工事実施、工事で起こされる振動等データ取得、分析、これに要する費用、駐車料、土地損料等を見積って請求も行います、他事件に係る必要調査、証拠作り成果等も見積って請求を行います”現行続けられている、事業遂行によるあいおいが支払うべき費用不払いは、損保が金を支払う立場を悪利用して、法で決められた事業遂行被保険者事業所に対しての、重大な違法不払いです”」
3、東区中沼町50地域で続けられている、正しい事実、立証事実は「山本繁×が自己資金で焼却炉を購入、所持、大量に炎と煙を吐くので、土地所有者の妻が好意で一時仮置きさせた、これが法律的に証明済みで、札幌地裁令和4年(ワ)第1930号判決骨子、確定判決で須、不動産不法侵奪等被害を一方的に受けている被害者は、正しく妻と認定して、不法行為責任者に、不法行為加害賠償金請求せよとの判決と、1932号に被告、東京海上日動が被告を指揮して犯罪に手を染めて居る、と公に認めているこの損保が指揮、裁判に出された証拠、ワイエ×商会謄本記載、解散登記済み事実等正しく立証されている通りです」
4、この事件の解決処理方法の一つとして、当社から札幌東署、国税局、北海道財務局、高検地検等に提案して有る解決策は下記によります。
(1)先ず、法務省が職権を乱用して”ワイエ×商会(株)の解散登記、元社長山本昌×が清算人で登記を、職権を乱用して共に一旦抹消して、ワイエ×商会を営業している法人、代表取締役を山本昌×”と虚偽登記を果たす。
(2)この登記偽造実施、法務省、司法が実施ですから、犯罪に問われる事は無い登記偽造です、この手続き実施?の上で”東京海上日動が、裁判内外で虚偽主張の一つ、焼却炉は営業して居るワイエ×商会(株)が、自社所有公開株式を売った資金で購入所持の機器、この焼却炉はハウスリメイクか山本両名の誰かにリースで貸した機器だ”この虚偽主張が正しいと虚偽設定して、東京海上日動があいおいニッセイ同和損保に対して、偽造証拠等を持って、ワイエ×所有の焼却炉を当社が不法に収奪して居る、営業して居るワイエ×商会に対して、リース料を不払いとしている”この虚言が正しいと虚偽で設定して有る、偽造等の証拠をあいおいに対して出して、要求している焼却炉代金、リース料金100~1,000万円の間位の損害賠償保険金を、当社の不作為行為による賠償保険金と虚偽設定で支払いさせる”なお、焼却炉処理費用は、あいおいが別途当社か妻に払う事。
(3)札幌地裁令和4年(ワ)第1930号判決、判決が正しいとの1932号被告提出証拠、ワイエ×謄本等による、道警本部長、東警察署長等に対する、妻が一方的被害者の上での不法行為被害賠償金、中間支払い請求の処理に付いては”幸?司法全て、道警本部も東京海上日動が指揮、一連のワイエ×、山本親子犯罪正当化に与して居るので、上記(2)設定を正しい事にして、当社が焼却炉を不法収奪して居る事で、妻所有地に不当残置されている、当社は妻に対しても不法行為加害責任者”と、虚偽で東京海上日動、横領資金で不法代理辯護士のこの捏造に、あいおいも国家権力ぐるみ故乗り、妻に対して当社を加害被保険者と虚偽設定して、本部長、東署長他に対する、妻と当社からの不法行為被害金請求金額をあいおいが支払い頂く”と、この事件も解決します、宜しく考慮下さり、処理実行を考慮されるよう”日本一の損保が日本第四位の損保に対して、上記方法で指揮を執り、あいおいさんが応じれば解決出来る実例、損保の事業は経理、決算、所有財産登録、税務申告等全て偽造から公認”この事実が大きく物を言う解決策だと。
5、法務省が司法に追従して、ワイエ×商会の登記を虚偽記載に切り替える事に付いては”昭和40年~50年初め頃、札幌市民が司法犯罪を暴いて証明した事実”が起きて、逆上した司法が法務省に働き掛けて、この市民の戸籍を法務省権限で抹殺した事件”が起きた、当人は市役所から、戸籍が消されたと通告されて、受けた当時の戸籍住民課課長、鈴木担当(彼が平成18年頃、国保の課長時代に教えて頂いた)さん等が、まだ市役所もまともだったので”彼の住民票、健康保険登録、土地建物登記記録、郵便局への住所届け出、金融機関口座記録”これを揃えて法務省に対して、法務省の錯誤により、XXXXさんの戸籍が抹消されています、錯誤なので戸籍の復活を願います、と札幌市が法務省に申し入れしたので、法務省は戸籍以外にこれ等本人存在証明が有ると初めて知って、司法も仕方が無いので彼の戸籍を復活させた”司法は犯罪を暴かれると、法務省も動かしてここまでする、山本さんも気を付けて下さい、等助言されました、安心してワイエ×商会の解散登記を、一時的に営業と復活等が。
6、なお、札幌方面東警察署刑事一課、二課、生活安全課等は現在、ここまでの事態が公に、拡大の一途を辿って遂行されている、本部長、東署長に対しても、妻に対する不法行為加害責任が存在する、拠って賠償金支払い請求を実施事実、特にフラット35土地建物取得融資に付いても”国土交通省告示第1347号の正しい遵守が無い上で、合法として確認済み、検査済み証が発行されて、合法に拠らないこれ等公文書を用いて”公権力所属者も多数、不正と考えられる?フラット35土地建物購入融資を受けて居る強い可能性”公的資金(利子一部補填)が注ぎ込まれている融資事業資金不法受領の疑い他により、これ等事項の調査を始めて居る、との答えを得て有ります。
7、当家北側伏古2条4丁目×-×住宅地での、二階建て住宅設計施工に付いて、国土交通省告示第1347号の正しいクリアから必須で求められて居ますので”日本初で、この告示の合否判断”が出ます、日本の住宅設計施工が大きく合法、適法化に向かう礎でしょうね”一方で、あいおいと司法、建築士が共謀、国土交通省告示第1347号、建設業法、建築基準法、アスベスト対策工事等は法が間違い故不適用判例”と全く不整合が公式に出ている訳です”三権の二権が決めた、共に正しい答えです。