@札幌市東区XXX条4丁目✕-1区画(三区画に文筆)南西角地、今年4月頃竣工、XXホーム分譲新築、先日カスケード車庫設置”住宅購入資金水増しで違法施工の可能性”も、建築基準法違反、不正融資(頭金無し融資なら特に、金融機関も共謀不正水増し融資の可能性も?)不正融資資金使用違法建設、地盤改良違法状態化、合法と虚偽認定、フラット35違法融資同様ならば、犯罪融資等禁止(金融機関、過去から犯罪資金融資、口座違法開設、複数潜らせ資金洗浄も、大きな収益の)融資申請、融資受け者等、刑事罰適用対象
@東区XXX条4丁目✕-4、住宅地は今も”土地所有者二名が、購入時の仲介不動産業者、アイワ不動産と組み、告知義務違反事項通報済み等隠蔽の上”再犯実施に動いて居る、石狩振興局建設指導課、今野主幹にアイワ不動産派遣(株)レスタ社長名刺等提供で追加訴え済み
令和7年6月7日
〒060-0081 札幌市中央区北条西2丁目
秋元札幌市長、市議会、建築確認課、建築主事、監察、開発指導課
危機対策部、市公共工事建築課、土木センター、市税事務所
TEL011-211-2808,FAX011-211-2823
〒060- 札幌市中央区北3条西7丁目 鈴木道知事、道議会
建設指導課、主事各振興局、道庁公共物建設工事、管理課、道道部署、農務部
後志振興局、小樽国有地産廃道路造成加担に続き中国法人に違法開発指南
TEL011-204-5914,FAX011-232-1022
〒100-8940 東京都千代田区霞が関3丁目1-1
加藤勝信財務・内閣府特命・金融大臣、金融公庫、フラット35事業
TEL03-3581-4111 政策金融、金融機関監督部、違法融資横行
〒060-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
中野祥昌国土交通大臣、建設業課、住宅局他
TEL03-5253-8111※両大臣、北海道銀行、北洋銀行は当社に
主事偽造合法証発行で不正融資、見積り偽造で水増し融資実行共続行回答
〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目 札幌第二合同庁舎
札幌国税局、国税庁へも、本多輝史納税者支援調整官他
TE011-231-5011
〒007-0862 札幌市東区伏古2条4丁目8番14号
有限会社 エッチエイハウスリメイク
取締役 山本弘明
TEL080-6092-1989
※検事長、道警本部長”フラット35融資他、確認、検査済み証偽造、見積り水増し多重犯罪承知で、金融機関ぐるみ不正融資常態化も”過去禁止済み、刑事罰施行でも犯罪資金提供他、施主、業者、金融機関日常、XXX条東2丁目、アイXXXXXXテム新築、検査後カーポート設置も、完了検査済み、施工会社設置、水増し不正融資疑義
〒060-0042 札幌市中央区大通西12丁目 第三合同庁舎
山本真千子札幌高検検事長、伊藤浄人地検検事正
TEL011-261-9311,FAX011-2222-7357
〒060-0001 札幌市中央区北2条西7丁目
伊藤泰充道警本部長、各方面警察署長、各課長、東署長経由本部他
TEL011-251-0110
各建設会社、民間検査機関、所属一級建築士、各損保、アイワ不動産
COWCOW、確認、検査済み証偽造発行、フラット35不正融資
水増し融資等常態化、頭金無しは多くが水増し常態化金融機関も承知
1、通報追加、今年4月頃完成、4~5月頃完了検査済み、その後カスケードガレージ設置、舗装迄完了、令和7年6月6日最終確認済み。
;施工場所、札幌市東区XXX条✕丁目5-1,一区画を三筆分譲、XXホーム土地分譲、住宅施工物件、南西角地区画、カスケードガレージ設置済み、阿部氏宅。
2,先日通報済み、札幌市東区北17条東2丁目、アイXXXXXテム、今年4月頃完成、三区画を二筆分譲土地、新築施工、完了検査済み後、カーポートを設置、XXホーム事案同様、完了検査済み後カスケードガレージ設置、共に設置後舗装実施、施工会社二次工事の可能性大「フラット35等融資(違法施工で合法公文書認定、融資承認)において、違法施工物、舗装分等も水増し融資申請、融資受けの可能性も、財務・金融大臣、国税庁調査を求める”」
3,こうした違法建設物等への融資を、平成28年頃、財務・金融省厳禁決定済み、この違法融資禁止の主眼、主に、建築基準法、消防法違反アパート新築、再販時融資厳禁措置、更に、G7各国からの強い求めに抗しきれず、2019年4月~犯罪資金隠匿、提供、移転、犯罪資金脱税等に付いて、犯罪資金移転防止、隠匿防止、この犯罪用、不法口座開設、資金を潜らせ犯罪資金秘匿の手も講じて、犯罪資金没収、徴税逃れ他行為違反者刑事罰則適用、詐欺疑義金融機関ぐるみ融資等疑義、金融機関処分対象事項措置済み。
4、カーポート、カスケードガレージ商品、そもそも「建築基準法規定を満たさない構築物、建築物不該当設定商品”根本から建築基準法適用は不可、建築基準法規定手続不対象構築物」
5、平成20年代の事件「北海道新聞、札幌市役所らが騒ぎ”畜産業者に対し、畜舎、堆肥置き場建物、建築基準法違反部材で建物構築、建築基準法違反で補助金支給と大騒ぎ”」
6、道農水部「畜舎(壁無し)堆肥舎設置基準、地下水、河川等汚染防止の為に設置を規定による、床コンクリート造り、骨組みを組み屋根設置が施工規定、壁面不要規定設置で補助金支給の規定で設置→その後”壁面も無ければ、し尿が正しく発酵しずらい(雨雪水が発酵阻害)よって壁も追加設置”と規定追加→補助金事業で壁面追加施工、よって元々建築基準法不対象構築物、この事実の上で、建築基準法違反骨材建物に補助金違法支給と言われても理不尽、と疎明」
7、ですが「一旦新聞、テレビ、札幌市他地方行政機関が騒いだ以上どうにもならないと言う事で”畜舎、堆肥舎共、更なる補助金、自己資金で骨組み等追加補強実施”500万円~更に出費措置実施」違法設置カーポート、カスケードガレージ(しかも、新築、完了検査済み、これ等設置、舗装完了事案、多くがフラット35融資等水増し申請、水増し融資受け、違法施工が多数「普通に融資詐欺、犯罪資金融資に加担、犯罪資金隠匿、犯罪資金提供、犯罪資金取得、犯罪使用(確認、検査済み証偽造で融資承認、故意の上で不正融資現在も共々)ですが、国、地方行政機関、国税、検察庁、道警、ここ迄具体的に、実例も持った犯罪立証も、権力乱用で潰す訳ですか?」
8,財務・金融庁、過去20年位前からは当たり前の事として”土地、住宅新築購入費、頭金無し、審査金融機関も暗黙了解で、借入限度一杯まで、工事見積、収入証明偽造を用いて、土地建物購入資金と偽って融資申請、融資承認がほぼ通され”不正融資金で土地建物取得必要経費支払い、小遣い等私的使用、車購入、家財、カーテン等購入、旅行費、引っ越し代金、預金に充てる等が常態化している通り、当社で融資内容確認した事案(頭金無し債務者はほぼこれと言う)全部こう言った不正融資でした。
※なお、当社はほぼ現金客(土地取得、新築建物施工とも施主含めて)金融公庫、フラット35融資新築施工は零です、来ても断って来ました、不正融資が付きもので危険ですし”自宅金融公庫、年金融資は、中古土地建物所有を売った差額、預金、親の出資、工事で稼いで注ぎ込み”で、金融公庫、年金融資受けは2,000万円未満、自己資金は700万円位、通常合計で4,000~万円掛かる土地(1,100万円~)取得費、建物施工(3,000万円)額、諸経費別でしたが、元請け東日本ハウスの協力を得られ、この出費で土地建物、経費額で取得、ハイブリット工法、資金不足で同等の高断熱、高規格特種施行、東日本工事で取得ノウハウ活用、世界唯一の工法、ハイブリット同等の構造強度、高断熱・高気密施行住宅(3,11後、3階耐震施工追加)が出来ました”会社設立後、東日本ハウスで培った耐震強度増、高断熱・高気密リフォーム(日本初、具体的高断熱、高気密確保リフォーム構築、住みながら施工主体)新築施工は基本,梁組、構造合板、金物補強構造施行”に役立てられもしました。
9,一方で国は金融機関に対して、こう言った不正融資承認禁止、不法建物への融資禁止、建築物用融資の場合、違法アパート、違法建築物融資、フラット35住宅融資で投資目的不動産詐欺取得等、融資禁止規定決定済みの通り「北海道銀行、北洋銀行ローンプラザ共”確認済み、検査済み証偽造で合法偽り発効、これでフラット35融資審査等通して居る、違法事実、証拠等を受け取ったが、合否確認拒否で続行宣告”又、フラット35等融資の多くが、工事見積、所得証明偽造、融資金額増加申請、違法融資承認、違法融資受け事項当承知の上で、合否確認せず”道銀、北洋は、これ等常態化不正、不法を通告され、認識の上で合否確認、違法融資禁止拒否、銀行の勝手”二度と連絡禁止、と通告済み」
※通知済みの通り”北海道銀行、北洋銀行共に、確認済み、検査済み証偽造、合法偽りでフラット35融資等申請、工事見積、収入証明偽造、融資額増加行為発覚の場合、両行は共に、融資違法、一括返済措置実施が契約条項違反、法で決められて居ます”と回答、事が巨大、損保指揮、司法犯罪、地盤強度虚偽合法化、派生建築基準法破壊判例事実、一級建築士犯罪、行政、司法職権悪用合法化、融資審査書類偽造、違法融資増額受け、不正融資金不法使用の巨大さに、当社提供実例証拠を見て気付き、合法化拒否、今後当社と接触を断つ”確信犯で、今後も不法融資続行と通告の通り。
※今後当社が”更に具体的な、確認、検査済み証偽造、二行事案等を持って、合法化、違法融資を是正、返金措置実施、二行初めの答実施等を求めても拒否、今後は弁護士を出して対抗措置(損保が犯罪正当化指揮、弁護士、裁判官、検事共同歩調、一級建築士偽造、犯罪正当化の武器で犯罪勝訴方式の踏襲)と通告も”最後の決め手は司法犯罪ロンダリング、ですが”立法府法律策定、施行、行政職権法律規定の蹂躙、司法が憲法違反等で、合法側を犯罪者と捏造、確定して詐欺犯で刑事訴追告知、あいおい、黒川貢弁護士の指揮(何度目か数えるのも大変、2~3回で効きません、この司法犯罪実例立証、逆恨み弁護士指揮、検事、裁判官冤罪強制適用通告、犯罪、犯罪者免責判決、決定、合法側冤罪実行宣告~、成功まだ)を受けて、共々が最後まで成功せず、隣地の現実同様。
10、札幌市東区XXX条✕丁目8-4、住宅地に付いて「今年2~3月、土地所有者からの架電と、この土地再販売仲介アイワ不動産が派遣、四の不動産業者の内(株)レスタ、小野社長外一名と、当社事務所で隣地再販事項を確認済みの通り”土地再版地権者、以前、この再販でも仲介アイワ不動産は、告知義務違反で告発済み、根拠は当社調査実施、アイワ不動産、COWCOWに通知済み事項多数、地権者、アイワ不動産ら不告知事項全て次の購入者等にも隠蔽して、この土地の再販売、次の犠牲者を募って居る、今も再犯を止めても居ない事実を認めている”通り」
11,中野国交大臣、加藤財務・金融大臣、山本検事長、伊藤本部長、鈴木知事、建築基準法他違反でしか、二階建て住宅も建てられない住宅地(公道幅狭小、旗竿地通路部狭小、地盤改良合法施工対応重機侵入不可は全て同様)と知った上で、次の被害者を募り、詐欺販売、不法融資実行、再度建築基準法違反、判例も阻害が聳えている上での凶行を繰り返して正しい、行政、司法、警察が合法、犯罪を免責で逃がし続けている、犯罪を承知で追認で通す、法律の根拠を示す事を求める。