エントリー

2025年06月08日の記事は以下のとおりです。

余計な騒ぎを起こさなければ

  • 2025/06/08 19:01

札幌市役所、ノースサファリ札幌や、手稲のパークゴルフ場や、市街化調整区域のアパート群ゃ、中沼の音楽ホール等に付いて、違法建築物だ、撤去しろ、とおお騒ぎを重ねなければ、住宅建設で、違法を恒常化させて、合法と偽の確認済み、検査済み証発行、違法なカーポート、カスケードガレージ事実を突っ込まれる事も、まあ、地場強度不足を承知で合法虚偽認定は、大問題ですからねえ。

司法ぐるみの犯罪地盤改良不足、出鱈目な地盤強度確保認定偽装、損保と弁護士の犯罪手段でもある、極悪で許すべきでは無い事実。

幾ら住宅の強度を高めた、と謳った所で、地盤が崩壊したら終わり、肝心の地盤の必要強度確保が大幅不足を、合法と偽りで公文書認定は、騙す内容が極悪過ぎます。

中沼地域で昭和50年代から、様々な建物を建てて来て居る建設会社で、住宅施工に携わった事によって「泥炭層地盤で住宅、ビルを建てるに当たり、地盤が脆弱故、支持杭を打つ必要がある事を実体験で知った事が、とても以後役だった訳です」

作業場も、コンクリートの電柱を中古で手に入れて、重機を他のみ、打ち込んで建てたから、一応自身が数度有りましたが、無事で済んでいますしね。

栃木の造成地で起きた、切り土と盛り土宅地なので、盛り土部が地盤崩壊して、家が折れて沈下した被害発生、この問題で徹底調査して、地盤強度御幅不足を証明出来て、全て施工会社責任で修理出来た実績も作れた訳です。

平岡地域の、結構な落差の有る、火山灰地盤でのきり土、盛り土宅地での住宅施工多数、元から大雨に見舞われて、火山灰盛り土が崩落して、東急不動産責任で直して来て居ますが、大地震に見舞われれば、一帯が大惨事も考えられませんか?火山灰盛り土造成地域全般に言えます、西岡とかも。

市街化調整区域の違法建設に批判を加えて、撤去をと騒ぐけれど、住宅の違法施工はもっと重大でしょう、故意に隠蔽して住む事では無い。

カーポート、カスケードガレージ違法設置、資金がフラット35融資であれば?

  • 2025/06/08 09:53

カーポート、カスケードガレージ、完了検査が済んだ事を確認の上で「いそいそと、確認申請は出さず設置、舗装完了、当然ですが、違法工事ですし、住宅施工元請けが、この違法設置に手を染めているようで、フラット35融資で水増し借り入れして、住宅施工会社が、この違法設置も手掛けているのではと?」

フラット35融資資金を水増しして「カーポート、カスケードガレージを違法設置した資金に充当であれば「公的融資資金を、不正に水増しで融資を受けて”建築基準法違反でカーポート、カスケードガレージ設置した、この違法工事を請け負い、実施したと言う事で”多重の不法行為となるんですよね」

そもそも「カーポート、カスケードガレージって”フラット35土地、住宅取得用融資の範疇外でしょう”まして、確認申請を出さず、通さず、完了検査が通ったから違法設置、資金はフラット35水増し融資資金で有れば、今まで目を瞑って通って来た事ですが、4号特例縮小となり、こう言った違法を目溢しも困難?地盤改良の出鱈目事実を熟知の上で、偽造で確認済み、構造証明作り、検査済み証合法捏造発行、フラット35融資常時成立、水増し不正融資が日常で成立!」

フラット35違法水増し融資を受けて、不法にカーポート、カスケードガレージ設置も、一応今年4月以降は「公式に禁じられた設定の筈ですが?ノースサファリ札幌、市街化調整区域に建てられた、造られたコンサート施設、山の上の建物群、手稲区のパークゴルフ場と関連建物、施設、市街化調整区域に建っているアパート群等等、札幌市と報道機関、違法故壊して撤去しろ、と大騒ぎの上で」

流石に「住宅施工資金を水増しで受けて、違法なカーポート、カスケードガレージ設置、フラット35融資水増し資金が工事費に充当、施主と施工会社が共謀して、こっちの方が悪質と思いますよ」

違法施工と言うなら「地盤強度不足大幅、不正な地盤改良、地盤必要強度確保全くされずの上で”一級建築士、施工側、検査側共共謀して、偽造の確認済み発行、中間検査合法虚偽認定、検査済み証偽造発行、フラット35融資水増しも加わって多重不正融資申請、不法と承知で合法と偽り、融資合法認定、違法融資実行日々、フラット35融資資金水増し申請、融資虚偽合法認定、偽の証明書で違法融資承認、違法融資で得た資金を使い、違法にカーポート、カスケードガレージ、確認申請を通せないから通す事出来ず、せず違法設置、違法融資資金での違法施工まで”は見過ごされている現実」

カーポート、カスケードガレージ施工、そもそも確認申請が通るか?既製品?

  • 2025/06/08 09:14

建設骨部材等には「建築基準法を通せる部材、資材と、建築基準法対象外品が有ります、確認申請を出して、審査を経て、合法と認定を受けられて、その上で”既製品のカーポート、カスケードガレージを施工、4号特例縮小により、この確認申請手続きが必要の筈”ですが」

そもそも「既製品のカーポート、カスケードガレージ、建築基準法不適用商品では?であれば”そもそも、こんなカーポート、カスケードガレージ作りの為の確認申請提出しても、建設部材が建築基準法違反、市条例違反ならば”確認申請は受付段階で却下でしょう」

令和4年初めの大雪により、多数のカーポート、カスケードガレージが損壊被害に見舞われた通りですが「カーポート専門施工業者が売って造るカーポート、カスケードガレージ販売物も、対地域毎の積雪基準にも、まるで対応しても居ない商品だったし、大雪を受けて壊れ捲った!対積雪荷重受け施工せず、限界を超えてもなお、大雪が降り続いた結果、多くのカーポート、カスケードガレージも損壊被害発生の惨事の規模」

この時に壊れたカーポート、カスケードガレージ、対積雪耐力は、普通の雪で積雪限度一m以内迄の、対積雪荷重への対応商品が多数、二倍前後も雪が載ったから、当然カーポートもカスケードガレージも、損壊し捲ったと言う物理的常識。

カーポートもカスケードガレージも、人が上に載る事禁止、耐震力もまるで備えて居ない商品ですから当たり前です。

つまり「建築基準法を守り、建築主事に確認申請合否審査を担わせれば、建築基準法合法認定商品では無い!カーポート、カスケードガレージは、元々確認申請は通る筈が無い、が正解と言う事です」

ですから「先ず通報実施、完了検査が通ったら、カーポート、カスケードガレージ設置、舗装完了の二の実例、通報事案対象のカーポート、カスケードガレージと言う事で”後付けで設置済みカーポート、カスケードガレージの確認申請手続き実施、合法無しで合法施工認定”しても、合法な施工物にはならないと、物理の問題だから当たり前”」

木の種が発芽し出す条件には

  • 2025/06/08 08:48

木や蔓植物が、果実、種を作っても、発芽し出すまでには年数が掛かるんですよね、木や蔓植物の種が発芽し出すには、種類に拠るのでしょうけれど、十数年は年数を要する見たいですね。

栗の実が発芽し出して、増え続けるには十数年経過してから、栗の実の発芽の条件は「土に埋まる事が必要見たいですね、栗木の周りが畑だったり、動物、鳥類が栗の実を地面に埋めて呉れたりすれば、元の栗の木が、植わってから十数年~経過した頃から、土に埋まった栗の実が、発芽し出しますよね、周りが畑であれば、栗の実が簡単に埋まるから、どんどん栗の発芽が増えて行くと」

葡萄の場合も、植わってから十数年は経過してそれから、葡萄の実が発芽し出すようですね、葡萄の場合、地面に埋まる事が必須条件でも無いのか「葡萄の実が付いた、選定した葡萄の蔓を、原野に置いた事により、植わってから十数年~が経過した頃から、原野のあちこちから、葡萄の蔓が伸び出すようになっています」

鳥が葡萄の残った実を食べて、自然に放つ?事により、辺りに葡萄の蔓が生え出すようです、あちこちに葡萄の蔓が伸びて来て居ます、原野の各所に。

山葡萄の蔓も、特に河原の木に巻き付いて、大きな葡萄の茂みを作りますよね、子供の頃、田舎の河川の河川敷の砂利、石の上にも、広く山ぶどうの蔓、葉が茂って居ました、ほぼ酸っぱくて、そのままでは食する事が出来ませんでした、極たまに、甘い山葡萄の実がなる蔓も有りましたが、あの甘い山葡萄、もしかして人間が植えて居た、食用の葡萄の実を、鳥が食べて、山に種を撒いたから?

木が無い場所に生えている葡萄、あのまま育ち続けるんでしょうか?光合成がさほど出来ない条件、草の背が高い山野の地面近くに生えて育って居る葡萄ですけれど?

勝手に生え続ける木と言えば、桑の木が凄いですよね、一旦生えてしまえば、幾ら木を切っても又育つ事の繰り返し、根を抜根しない限り、何時までも木を伐る、木が育つの繰り返しです、桑の実は小さいので、食するだけ収穫は非常に大変ですしね。

子供の頃、秋になり、降雪が始まる位の時期に、霜に何度も遭った葡萄の実を収穫して、母が煮込んで絞り,砂糖を入れて熟成?させてから飲用して居ました「煮ないで絞って砂糖を入れて、熟成、馴染ませる事をすれば、発酵して葡萄酒に変じるから、密造酒作り、犯罪になるからと」

甘酒は、米を炊いてから麹を加えて、布団で包んで一週間位寝かせると、甘味料を入れない甘酒が出来ましたが、長く置くと発酵が進んで、日本酒になって行くと言う。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年06月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセス数

トータル
ページビュー:8222352
ユニークアクセス:7367615
今日
ページビュー:382
ユニークアクセス:382
昨日
ページビュー:2987
ユニークアクセス:2984

Feed