余計な騒ぎを起こさなければ
- 2025/06/08 19:01
札幌市役所、ノースサファリ札幌や、手稲のパークゴルフ場や、市街化調整区域のアパート群ゃ、中沼の音楽ホール等に付いて、違法建築物だ、撤去しろ、とおお騒ぎを重ねなければ、住宅建設で、違法を恒常化させて、合法と偽の確認済み、検査済み証発行、違法なカーポート、カスケードガレージ事実を突っ込まれる事も、まあ、地場強度不足を承知で合法虚偽認定は、大問題ですからねえ。
司法ぐるみの犯罪地盤改良不足、出鱈目な地盤強度確保認定偽装、損保と弁護士の犯罪手段でもある、極悪で許すべきでは無い事実。
幾ら住宅の強度を高めた、と謳った所で、地盤が崩壊したら終わり、肝心の地盤の必要強度確保が大幅不足を、合法と偽りで公文書認定は、騙す内容が極悪過ぎます。
中沼地域で昭和50年代から、様々な建物を建てて来て居る建設会社で、住宅施工に携わった事によって「泥炭層地盤で住宅、ビルを建てるに当たり、地盤が脆弱故、支持杭を打つ必要がある事を実体験で知った事が、とても以後役だった訳です」
作業場も、コンクリートの電柱を中古で手に入れて、重機を他のみ、打ち込んで建てたから、一応自身が数度有りましたが、無事で済んでいますしね。
栃木の造成地で起きた、切り土と盛り土宅地なので、盛り土部が地盤崩壊して、家が折れて沈下した被害発生、この問題で徹底調査して、地盤強度御幅不足を証明出来て、全て施工会社責任で修理出来た実績も作れた訳です。
平岡地域の、結構な落差の有る、火山灰地盤でのきり土、盛り土宅地での住宅施工多数、元から大雨に見舞われて、火山灰盛り土が崩落して、東急不動産責任で直して来て居ますが、大地震に見舞われれば、一帯が大惨事も考えられませんか?火山灰盛り土造成地域全般に言えます、西岡とかも。
市街化調整区域の違法建設に批判を加えて、撤去をと騒ぐけれど、住宅の違法施工はもっと重大でしょう、故意に隠蔽して住む事では無い。