@主だった国の機関には、後遺症再審査請求に関する、後遺症却下の答えの内容は、法令違反、犯罪によると証明して、再審査請求手続きを取った事実文書を送った通りです”他の16条請求手続きで、自賠損保東京海上日動は、私が出した、後遺症却下言い掛りの内、傷害部分は今回の交通事故該当受傷、後遺症審査は、素因の競合で、過去の交通事故受傷?”決定に付いて”傷害部分は、自賠責適用可否審査せず、後遺症審査のみ、自賠責適用可否調査、審査する故”との答えとの事、傷害分で、何故診療情報違法提供して居るか、答えよ
令和3年10月9日
〒007-0862 札幌市東区伏古2条4丁目8番14号
山本弘明
携帯080-6092-
FAX011-784-5504
斎藤鉄夫国土交通大臣、補償制度参事官室西村、関根、斎藤係長他
FAX03-5253-1638 診療情報犯罪提供も、見事破綻
※一括代行損保は、非弁他故法の適用除外、自賠法支払いも不要他文書は
後藤茂之厚生労働大臣 自賠、一括代行で医師法違反、告発済みの扱いは
FAX03-3591-9072(医政局医事課2566)
FAX03-3502-6488(労災補償5463)
北海道労働局、労災山内他 損保は、傷害分審査せず回答、情報漏洩理由は
FAX011-737-1211 労災扱い、回答は何時出ますか
古川禎久法務大臣、大臣官房、刑事、民事局、司法法制部
FAX03-3592-7393 カルテから偽造を命じ、隷属強要
綿引真理子札幌高裁長官、地裁、簡裁、家裁所長
FAX011-271-1456 刑訴法第105条適用相手に強制執行不可
田辺泰弘札幌高検検事長、恒川由理子地検検事正
FAX011-222-7357 医師法17条違反、賠償詐欺損保に捜査は
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目
扇沢昭宏北海道警察本部長 監察課
TEL011-251-0110
北海道厚生局医療課、松本課長補佐他
FAX011-796-5133
道庁国保医療課、小野係長、田中課長他
FAX011-232-1037
秋元札幌市長、札幌市保健所医療政策課坂上、河村他担当
FAX011-622-5168
協会けんぽレセプトグループ安田課長補佐他
FAX011-726-0379
北海道国保連合会振興係、竹中係長、岡村課長
FAX011-231-5198
秋元札幌市長、保険企画課杉本、松本係長
FAX011-218-5182
1、主だった国の機関等には”後遺症再審査手続きに関する、後遺症却下理由は、脱法、犯罪に拠って居る、理由、証拠はこれ、等記載文書も添え”詳細に、自賠責事業、一括代行なる、非弁行為、医師法違反、詐欺行為、恐喝他犯罪を証明済み、等伝えた通りです、実例、証拠が揃って居る、事実による、法の蹂躙による、後遺症認定却下の不当、犯罪を記載しての、後遺症16条再審査請求手続きです。
2,同じく16条後遺症審査手続き実施事案、任意損保三井住友、自賠窓口東京海上日動の組み合わせとなって居る、札幌医大主治医と、三井住友職員が共謀して、後遺症診断書捏造、事前審査実施、詐欺審査事件に関して、こっちの手続き関係者から、次の東海の回答等を伝えられて居ます。
16条請求手続き関係者ー山本さんの16条再審査請求手続き文書に”昨年8月11日の交通事故受傷では無く、平成20年10月21日の、追突受傷で後遺症が下りている、この怪我が強く残置しており、昨年の怪我では無い”素因の競合、加重が適用、労災に準じた決定、後遺症不認定と、自賠、東海任意で結果を出しているが、山本さんの言う通り、で有れば、過去の怪我、既往症の治療を、昨年8月11日に負った怪我だと偽り、治療費他賠償金を、自賠、任意から受け取った、詐欺となるのは当然ですよね、何故詐欺罪としないのか?
東京海上日動札幌、自賠担当ー、、傷害分支払いは”自賠責、一括代行で、支払い合否調査は除外となって居るので、詐欺に該当しない”だが、後遺症審査請求が出ると、素因の競合、加重の可否等も含めて、違法支払い防止の為、調査、審査が行われる、あくまでも、傷害部分は自賠、任意共、支払いの合否調査は不要となって居るが、後遺症審査のみ、合否審査、調査が行われる。
16条請求手続き者側ー???傷害部分と一括代行は、支払いの合否調査、審査せずなら、後遺症も同じ扱いでしょう、後遺症審査で素因の競合、加重で、過去の怪我、既往症の治療が正しいと決定なら、傷害分、一括代行支払いも合わせて、詐欺で扱われなければならないでしょう?
3、この、東京海上日動自賠、任意共の、実例による答えだと”私が警察官に追突されて、重い怪我を負った、昨年8月11日の傷害事件は、後遺症却下理由が、過去の怪我、既往症による怪我の治療と決定で有り、虚偽の第三者行為傷害偽装治療、医療費と賠償金詐取、犯罪診断で詐欺事件とさせて有る、偽装犯罪なのだから?詐欺で告発が必須の筈、他の詐欺事件で、傷害部分と、一括代行部分で、詐欺等で刑事事件化して居る事実とも、全く整合性が取れて居ません”破綻し切って居ますね。
4,この、東京海上日動札幌自賠、任意一括代行の答えが出た事で”更に、自賠、一括代行事業に、何の合法理由があり、被害者の診療情報、健康保険情報等を、犯罪者に犯罪利用目的横流しして居るのか”傷害部分は、自賠、一括代行共、支払い合否調査せず、と答えて居る訳です、違法流出の、法を持った答えを、上記犯罪機関は出すよう求める。
5、国土交通省補償制度参事官室、札幌中央労基、厚生労働省、約束した、法を明記した答えを何時出すのか、今まで証明して有る、自賠責、一括代行、司法他犯罪事実に付いて、合法は無し回答を出しており、公文書回答を出す約束も守る事を求める、何れネットにも、一連の犯罪事実等を出す予定でもある、これ以上の不当犯罪加害、被害防止、司法、行政、警察他犯罪不当被害防止の為に。