知人宅に泥棒が侵入未遂
- 2019/04/13 17:38
朝一番で、お客様から「昨日、留守の間に泥棒が侵入しようとして居た、緊急対応願う」
こう連絡が来ました、他の予定が有りましたが、緊急対応に動きました。
ドアの鍵が開けられそうになっていた、等事実が有り、空けられ掛けた鍵は、使用出来なくして、空けられなかった鍵に、鍵穴を使えない仕組みを施しました。
お客様は「は?この仕掛け、どうなって”鍵穴が使えないロックが掛かるんですか?”」
こう、疑問を呈して居ました「物理的なロックを施して”鍵穴を使えない仕組みだと、説明したけれど、理解されませんでした、まあ、そうでしょうね、他には無い、現場対応の仕掛けですから”」
今年一月には、除雪機が、物置から運び出されて、盗まれたと言う事です、内情を知っている人間、では無いでしょうか?
呼んだ交番の警察官さん方も「鍵穴を物理的にロックして、鍵穴を使えなくした仕掛け、を見て、感心して居ました、出来た仕掛けを見れば、納得するのですけれど、無い所に、仕組みを、売って居る金物を組み合わせて作るとなれば、しかも、緊急対向ですからね、中々大変です」
まあでも「中からは鍵が掛かるけれど、外からは鍵穴を、複数使え無い仕掛け、泥棒も大変でしょうね」
家族構成の事情で、泥棒が狙い易いんでしょうね、恐らくは、内情に詳しい泥棒、でしょう、ほぼ間違い無く。