任意自動車保険特約、弁護士特約は、加害者に刑事弁護費用拠出も
- 2021/06/05 06:13
任意自動車保険特約に「弁護士特約」と言う特約が有りますが、そもそも「刑事事件対人加害者である、人身交通事故加害者、危険運転致死傷罪、自動車運転処罰法で、刑事訴訟法手続きで裁かれる、刑事事件加害行為者に、任意自動車保険加入者から集めている、公共性を旨とした使用以外認められて居ない、公共的資金、使えるんでしょうか?」
自動車保険商品、弁護士特約で「人身交通事故事件を起こした加害者に、今は””個人賠償責任保険、特約が適用される、刑事事件加害行為者、刑事事件で捜査される容疑者にも、刑事事件手続きが始まる前、始まって、捜査中、送致後、処分未定中、起訴されて、刑事裁判中に”この特約で、弁護士費用が拠出されて」
完全な言い掛かりで、損保と弁護士の共謀で、加害者、特約が適用される契約者に、契約者、被疑者の意思は聞かれず「被害者相手に”刑事、民事共に加害責任は無い!と、損保、弁護士が打って出て、争うんですよ”人的加害行為に手を染めながら、一切反省が無い処か、何の無罪根拠も無しで、損保が集めた保険料を拠出して、弁護士を”加害者が委任して、加害者の意思だと言うでっち上げで”」
被害者と捜査機関を相手取り「加害者責任は、根拠等不要で、刑事、民事主に無い、徹底して争う、加害者責任は一切無い!と、加害者責任で、損保、弁護士がこれを強要して、打って出させて居ます」
これ用に「任意自動車保険特約と、損害保険商品に、弁護士特約付き自動車保険、個人賠償特約も有りと、個人賠償責任保険、弁護士特約も有り、商品が有ると言う」
特に重い、対人加害行為を行ってしまうと「損害保険から、正しい診療、医療と、正しい治療記録に沿い、正しく加害者が、対人加害行為で負った、損害賠償金分の支払いをしない為に、加害者が罪を認めて、被害者に対して正しく負った、対人加害賠償金支払いの意思も叩き潰して”加害者には、刑事、民事共に、加害行為責任は無い!と、損保が弁護士費用を拠出して、加害者の意思と言う事にして、刑事、民事共に打って出られるんです、その先は、当然加害者が責任を負います」