司法が犯罪拡大の元凶
- 2023/05/25 07:13
@須川××氏が被害者、札幌高裁令和4年(ネ)第153号、損害賠償請求事件、加害者加入三井住友から、示談金1,750万円が支払われました、両当事者委任弁護士、裁判官談合で不払い、で終わらせず、一定被害者保護が果たせました
@札幌市役所2,5,13階に設置された、富士フィルムコピーサービス名目コピー機、所有事業者、償却資産税納付の可否調査から実施手続きを、他の調査時に行って行って居ます”札幌検察庁、検事が嫌疑無し等虚言で潰して来た、犯罪ロンダリング関係調査で、当社への冤罪嫌疑絡み、合否証明調査、札幌市税事務所、国税共”の調査実施です
令和5年5月25日
〒007-0862 札幌市東区伏古2条4丁目8番14号
(有)エッチエイハウスリメイク 山本弘明
携帯080-
FAX011-784-5504
※記載先、コピーサービス名目契約機器、資産登録証明、償却資産納付証明取得を必須で実施するよう求める、融資詐欺、償却資産税脱税等犯罪と共謀の合否証明
戸倉三郎最高裁長官 損害賠償債権債務は、憲法第11,29条に
FAX03-4233-5312 よる損害、補填、脱税は国家犯罪
綿引真理子札幌高裁長官、地裁、簡裁、家裁所長 脱税絡み嫌疑、徴税
FAX011-271-1456 機関が所管法で合否判断
金融庁保険課、損保係三浦課長他
FAX03-3506-6699
斎藤鉄夫国土交通大臣、補償制度参事官室西村専門官他
FAX03-5253-1638
道税理士会 コピーサービス機器、所有権証明登録、償却資産税納付処理は
TEL011-621-7101,FAX011-642-0476
FAX011-221-0965 共同通信社司法記者クラブ記者
FAX011-261-6548 道新司法記者クラブ記者
FAX011-232-5190 NHK報道部
FAX011-271-1535 STV報道部
FAX011-221-6807 HBC報道部
FAX011-233-6008 HTB報道部
FAX011-261-5649 UHB報道部
1,二日程、本業に絡む複雑な問題に付いて、必要調査委任を受けて札幌市役所各部署を回る合間に、市庁舎2,5,13階に設置されている、富士フィルムのコピーサービス名目コピー機機器特定番号を役人から教えて頂き”機器は何処の事業者が資産登録して居て、償却資産税を、法に従い機器設置札幌市に納付して居るか”札幌検察庁、検事が嫌疑無しと捜査せず、徳永議員他事務所告発潰し、ワイエ×商会絡み脱税事件潰し事実との整合性も鑑み、市契約部署、市税事務所、国税相互調査、納税の可否、事業者の経理処理の合否まで、徴税機関が正しく調査実施であれば、司法、行政機関、警察等へも波及する、国家案件勃発となります、が?司法、警察、国の機関が、政治共共謀で潰すか否か?合法徴税破綻が実際です。