愛溢れる?
- 2021/11/02 14:55
愛溢れるてまみが、妻に、、、まあ「色狂いと同様の人間性なので、予想はしていたんで、だろうなあ、と」
人間、自分がしでかした拙い行為を、常に他者の責任だと、一生自己責任から逃げる生き方してりゃ、見て居ると、思考、行動パターンが分かって来るから、、。
そもそも「裁判官が決めたんだし、言い掛かりで走ったってねえ」
司法が、裁判官が決めたら絶対の答えだ、ですけれどね、今更ですよね「弁護士を頼んだから、勝つことは決まって居る(〃艸〃)ムフッとか、周りに触れ回って居た筈、出た決定は”法の規定通り、各々の相続遺留分を相続、でした( ´艸`)」
葉・イ・祖ですよ、見事なまでの、あれで委任料が出ると言う、おいおい、ですけれどね。
前にも言いましたが、私が訴訟行為で、勝利した判決、決定は、基本初めてです、べ・ん・ご・しなど頼んで、見事敗訴だとさ、で、今になって「ぐだぐだとまあ、色狂いと同じ人間性、思考、行為だから、まあ、ですけれど」
所で、何が有ったのやら?妻の実家の方に、不測の事態が起こったのか?どうでも良いけれどね、次の代に責任が回る、って、だから言ったでしょ、金を使い果たして?困ったからと、責任転嫁に又、相手にする訳も無いですけれどね。
又「完全敗訴で報酬をゲット!を委任すれば良い事です、自分の行為者責任を、一生自覚する事も無い、阿保は一生、言った通りの展開だ、やはりまあ」