チェーンソー
- 2023/10/03 17:01
チェーンソーの刃が、随分研ぎながら使用し続けて来て居るんで、切れ味がもう、どうにもならないようになってしまったので、新しいチェーンソーの刃を購入して、刃の取り換えを行いました、うん!(〃艸〃)ムフッこれで又、切れ味が良くなるな。
で「チェーンのガイドを外して、古い刃を取り外して、新しいチェーンの刃を取り付けました、チェーンオイル、混合ガソリンも補充して、準備万端整いましたので、試し切りを行ったんです、太い丸太を使って」
で「偉く切れ味が悪いんですよ?あれ( ̄▽ ̄;)チェーン刃を、先ず研ぐ所から始めるのか?もしかして?と疑問が湧きまして、改めてチェーン刃を見た訳です」
、、、、「刃の取り付けが逆だった(;´Д`)切れる訳が有りませんよね、刃が逆側なんだから、ねえ、って、誰に聞いて居るんだ?」
で、改めて、チェーン刃を取り外して、逆向きに取り付けて、試し切りを敢行!とても良く切れました、良かったです。
古い電柱を、このチェーンソーの刃で切る訳です、コールタールの匂いが強い、木の古い電柱をです、タールをしみこませて有る木の電柱は、腐食が起き難いですからね。
札幌の多くの宅地は、泥炭地なのですからね、普通の木の杭を打ち込んだのでは、20~30年持つかどうか?当然ですが、打ち込んだ支持杭が腐食して、崩壊してしまうと、建物はほぼ水に載って居ると言う、沈下が加速する訳です。
タールを染み込ませた木の電柱や、鉄道の線路の枕木は、土に埋めても、ほぼ腐食しませんので、支持杭に木の杭を使うなら、タールを染み込ませた木の電柱や、鉄道の線路の枕木(物凄く重くて硬い木材です)が良いです、上に出過ぎても、木だから切れるしね。