意味不明
- 2021/06/16 07:22
@迫俊哉小樽市長、市議会に対する公開質問状
令和3年6月16日
迫俊哉小樽市長,市議会御中
TEL0134-32-4111
FAX0134-32-3963 都市計画水上、高橋担当
FAX0134-32-5032 塵減量森担当
農林水産省農地管理課、本間担当
FAX03-3592-6248
鈴木道知事,道議会
FAX011-241-8181 知事らに配布
FAX011-232-1156 振興局環境生活、農務
小樽市幸2丁目18-39地権者から、隣接国有農地18-44と合わせ、違法な道路恒久造成土地不当侵奪、廃棄物瓦礫等投棄、違法道路造成被害に付いて、委任を受けて居る会社
〒007-0862 札幌市東区伏古2条4丁目8番14号
(有)エッチエイハウスリメイク 山本弘明
TEL011-784-4046
FAX011-784-5504
1,小樽市都市計画水上主幹から、奇々怪々、行政所管法律責任者からとは、到底思われない文書が届いたので、迫俊哉小樽市長、市議会、法を明記して、整合性を持った公文書回答を求める。
(1)水上主幹が寄越した文書には”小樽市幸2丁目18-44国有農地と、隣接する、18-39民有宅に、産廃、一廃大量混入土砂を投棄し続けて、表面の多くをコンクリートで覆い、恒久的道路造成をなして有ります”この廃掃法違反、民有地侵奪犯罪を、農水省、道庁、後志振興局が一昨年まで、9-784,17-71住人(と業者)が、一昨年まで投棄し続けて、投棄させて、続けさせて来ている、18-337住人と、通行人女性が教えて呉れた事で、現地で森課長、高橋主査他も、ビデオも録り確認済みの、廃棄物混入土砂で、コンクリートも打設した、違法な恒久道路造成事実、民有地侵奪犯罪”恒久的土地違法造成行為で、廃掃法違反行為です。
(2)しかるに”先ず森課長は、一廃違法埋設証拠も確認の上、廃掃法違反追及等を、農水、道庁にしない”と現地で宣言して居ますし”水上主幹は、国有農地、民有宅地への、廃棄物混入瓦礫大量投棄、違法な道路恒久造成に、都市計画法違反等無し、違法な国有地、違法民有地侵奪による、恒久的道路造成は、何の違法も無し”と、公文書を寄越して居ます、先ずこの事実が有ります。
(3)所が”18-39民有地に、地権者側で土砂を運んだ、17-71住人らが、仮に仮沖土砂が、何かの要素で、隣接地に被害を及ぼしたらどうする”と騒いだから、18-44国有農地と、18-39民有地への、9-784,17-71住人らによる、廃棄物混入瓦礫大量投棄、恒久的道路違法造成犯罪責任は免責して、18-39民有地に、地権者側で運んだうちの、一部土砂の撤去計画を示せ、この土砂のみ、都市計画法違反故(前から水上主幹、高橋主査が、正しく合理性なく、この不整合を強要)である、と言い募り、公文書も出して居ます、職権濫用、農水省、道庁犯罪に繋がる悪事は握り潰して、理論構成全く無く、民間の権利に、言い掛かりを付けて居ると言う事です。
(4)行政が所管する法律で、地方自治体に下した法律は、多種多様で有り ”自己の権利地に、廃棄物以外の土砂を仮置き、造成しても違法にはなりません”一方、廃棄物混入土砂を、許可なしの土地に投棄、違法な恒久道路造成を、国有農地(地目が農地、恒久道路造成は、地目変更、工事申請、工事完了許可、公道で登記が必須、道路法、道路交通法の適用が必須故、なお、廃棄物物瓦礫投棄、国有地、民有地違法侵奪で違法道路造成は犯罪、許可も取れない)小樽市長、何処が合法でしょうか、議会審議を経て、責任を明確にせよ。
(5)参考までに記載しますが”調整区域の道路は、主に土地分譲販売者、不動産業者の所有土地に、私道を造成しており、隣接する地権者と関係者以外が侵入すれば、法律上、民有地への不法侵入です”だからストリートビュー映像は、こう言った私道では撮影しません”水上主幹、高橋主査、農水省、道知事、合法を犯して居ます。