エントリー

VDWERTYUJKHFF

  • 2025/03/17 06:58

@令和7年3月16日文書の別紙

※空知、後志振興局建設指導課を中心として、下記事項に公文書回答頂きたく、特に空知振興局殿

                                  令和7年3月16日

空知、後志振興局殿、石狩他も基本の問いへの回答願います

                          有限会社 エッチエイハウスリメイク
                                  取締役 山本弘明

1、先ずは「空知総合振興局、建設指導課に対して”アイワ不動産、エコアハウスさん”に係る重要な公的資格、公的許認可事業者責任に付いて、建築士法、宅地建物取引業に係る法律規定の合否を、公文書に酔って応えて頂きたく、現実の重大不法、刑事罰則適用に係る事件で、アイワ不動産、エコアハウスは当事者の一角ですから」

(1)札幌市丁目XXXXXXX丁目×-×、住宅地の仲介に於て、アイワ不動産は”当社から、石狩振興局他に送って有る、二階建て住宅設計施工に関して、建築基準法、国土交通省告示第1347号、支持杭施工の合法他遵守せよ告示を満たす為に必要な、施工問題、他物理的重要事項等を、書面で送り、伝えて有る上で、現在の土地所有者さんに事実を告げず、土地を売った事実が有り、更に、現在の土地所有者さん共々、重要説明事項全て不告知、虚偽告知を行使して、次の犠牲者、土地購入者探しに走って居ます”この行為に付いて、宅建業法第79条2~他不適用との、石狩振興局、道警回答で正しいのでしょうか?答えを求めます。

(2)エコアハウスさん、神出設計社長さんは”国交省告示第1347号の正しい遵守、正しい地盤調査実施、取得データを告示に当て嵌めて、正しい地耐力地盤を、構造計算で求めて、合法による支持杭、基礎施工が必要、4月以降は合法を証明した、構造計算書を確認申請時に添付が必要等知らない”と答え、現在も知らないまま、この土地で新築設計、施工予定ですが、空知地区でも同じ、国交省告示第1347号の正しい遵守不要で通して居るのでしょうか、答えを求めます”栃木萬建設社長、一級建築士さん、日本ハウス一級建築士さんは、告示の意味をおおよそ理解して居ます、正しい遵守に巨額費用を要する、現行の支持杭施工では、告示の遵守不可能が基本等の理解”を。                          

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

アクセス数

トータル
ページビュー:8144720
ユニークアクセス:7290693
今日
ページビュー:683
ユニークアクセス:679
昨日
ページビュー:2495
ユニークアクセス:2483

Feed