野生の狐も、どんどん街中に進出を
- 2023/12/08 18:50
うちの玄関には、風除室に折り戸が設置して有ります、私の自作の折り戸です、この折り戸には、猫が通れる大きさの開口部が明けて有るんですが、猫にご飯を提供する為の、ですけれど。
数年前からこの辺りにも、野生の狐が居ついて居て、辺りを徘徊して、餌を探して居るんですよね、エキノコックスが怖いのに(-_-;)
で、この狐達、猫の入り口から顔、鼻を出して、猫用のご飯を狙うようになっていると言う。おいおい、札幌の中心部ですよ、うちの場所、札幌駅から4キロの範囲ですから。
どんどん札幌の市街地にも、野生の狐”も”居ついて、繁殖して行って居ます、どうにかするべきでは無いのでしょうか?まあ。
二年位前に、当別から来た羆が彷徨って、人を襲った場所も、うちからさほど離れていない所ですからねえ、、、。
野生動物の保護も、何処かではっきり線引きしないと、人への害が大きくなりますよ、キタキツネはエキノコックス、寄生虫を飼って居て、人への寄生も起きるんだしね。
羆も今ではもう、札幌のあちこちに出没し捲る事態が拡大の一途、母羆はこの頃、子羆を2~3頭ずつ産むから、駆除数と比べて、増える等数の方がずっと多いんです。
当然ですが、餌場、縄張りが足りる訳が有りません、元々5,000頭かそこらだった羆は現在、少なく見積もって12,000頭、実際には15,000~17,000頭では?とも言われています。
こんな頭数の羆を、北海道の広さで養える訳が有りません、人も同じですが、野生動物、羆も含めて、生きる糧を得る縄張りを持てなければ、淘汰されて当たり前なのです、全ての人間が、野生動物が、増え続けても生きて行ける訳が無いに決まって居ます。
こんな当たり前も何も、思考力、想像力を失った人間達には、まるで想定も出来ないんですよね、誰でも生活保護を受けられる制度!も同じでしょう、誰が養う資金を出すんだ?納税者何人で一人を養えるんだ?行き詰るのは目に見えているだろう。
司法犯罪国家権力による、司法犯罪経済事犯も”無能な弁護士を、司法犯罪経済事犯、犯罪で他者の財産を、司法テロで収奪して、犯罪者、共謀、実行犯罪弁護士の懐を潤して有る、国が破滅するぞ、何れ、合憲、合法破壊で成功させて、犯罪を見逃して会うだけだから。