この冬に備えて
- 2021/11/23 18:38
私はほぼ使い物にも状態なので、地面上はある程度は、ですが、足場、脚立等は駄目(´;ω;`)ウゥゥ
降雪が激しくなる時期までに、どの程度の回復が見込めるか?分からないので、除雪対策を、体の状態に沿い、行う必要が生じています、ので。
家では無い方、人を頼み、降雪対策を行いました、それなりに大掛かりな、対策です、まだ色々残って居ますが、基本は出来ています。
降雪の時期が来ると、雪の処理が必要になるけれど、除雪機を運び、積み下ろしが、とても力が必要な作業で、150㎏以上、小型の除雪機ですが、重さが有りますから。
前は、気にもせず、積み下ろしも出来たんですが、まだ耕運機も難しいから、多分、と思えるんで、物理的な雪対策を、と考えて、人を頼み、対策しました。
起きた事を今更、なので、前向きに物事を捉えて、必要な対策を、色々な要素を鑑みて、取って行って居ます。
小樽の件は、体の状態が、ですけれど、必要な事は果たせたから、札幌市環境局から、部長の指示による、必要な公文書を取得出来て良かったです。
これでもう、農林水産省、道庁、小樽市役所、道警は「廃棄物で造成国道、この犯罪を”正しい道路造成だ”この虚言を、公権力悪用で正当と、法の根拠無しで、犯罪なのを承知で、強引に正当と言い張って逃げ続ける、も無理です」
公文書複数が、当社に出たけれど、記載内容が法令違反、虚偽公文書なのが、道庁と小樽市発行偽造公文書、札幌市発行公文書は、法に沿った公文書、同じ事件、事案でこれです、行政、司法、警察何処も、法令遵守の徹底から外れた、テロ公権力と言う証明です。